
YouTubeチャンネル『堀江貴文 ホリエモン』より
概要欄
食品添加物無添加のマフィンで食中毒が発生した件について怒っています
堀江氏
「オーガニック思考、ナチュール(ナチュラル)思考行くところまで行っちゃったね。これまで人類が積み上げてきた知見、知識がヤバいやつらに台無しにされてるっていうのが怒りを覚える。何のために保存料があるんだ」
「食品添加物に対しての怖がり方が半端ない。昭和30年代や20年代なら別だけど、ヤバい食品添加物と人間の役に立つ食品添加物の選別ってだいたい終わってるんだよね」
「子供がこのマフィン食って食中毒になったら、下手したら死ぬよ」
fa-newspaper-o関連ニュース
fa-wikipedia-w堀江貴文
堀江 貴文は、日本の実業家・著作家・投資家・タレント。 血液型はA型。愛称はホリエモンだが、堀江本人があだ名やペンネームなどを名乗る際には、たかぽんを自称している。
生年月日: 1972年10月29日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・ホリエモンは好きじゃないがコレは完全に同意する。
・オーガニック中毒って危険
・美味しんぼの化学調味料たたきは凄かったな
・いや、保存料入れたら常温で5日放置してもOKとか思われてもアレだが…と言うかあの件は保存料云々の問題じゃないよね
・ホリエさんのくしゃみが可愛かった😂食中毒が怖くて最近敏感になっちゃって困ってます💦
・元調理師だけど、インスタでこの人の作ったお菓子を見る限り焼き色のムラとか形の歪さが酷くて、そもそも人に販売出来る様な腕前じゃないと思う。お菓子のラッピングの仕方もちゃんと知識のある人の包み方には見えないから、衛生管理が杜撰だったのは全く驚かない。
・保存料がないと腐る事を知らない人は、食品を扱う資格ない。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1