銀行員「姓のところが空いているんですけど」→ 彬子女王「あ、私、名字がないものですから」→ 銀行員「名字が、…ない?」

ミスターKさんのポスト

銀行口座開設時

「姓のところが空いているんですけど」

「あ、私、名字がないものですから」

「名字が、…ない?」

住所が東京になっていたので

「住民票を移されていないということですか?」

「私、住民票がないんです」

「住民票が、…ない?」

とても面白いお話だった。

週刊文春6月27日号より

彬子女王


彬子女王は、日本の皇族。身位は女王。敬称は殿下。お印は雪。勲等は勲二等。学位はD.Phil.。 第126代・今上天皇の再従妹にあたる。 第123代大正天皇のひ孫。 寬仁親王と同妃信子の第1女子。 現在、内親王・女王では最年長。
生まれ: 1981年12月20日
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

こんな調子だったから、いくつかの銀行からは口座開設を断られている。そんな中で「宮家の方でしょうか?」と質問した行員は優秀。

皇族の口座開設何て回数少なすぎてマニュアル化されてないだろうなぁ

皇族の方々に対する敬意がね

皇族の方々って、本当に大変そうで、頭が下がる😀

めざましテレビか何かのインタビューでこの方出てて、皇族らしい品があるのにどこか親近感湧く方でめっちゃいい印象残った

お顔が殿下にますますそっくりになられたね。留学記「赤と青のガウン」はとても面白かった。

彬子様、とても素敵でユーモアがあってチャーミング。もっと皇室のことが知りたくなる。

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを