自民・茂木敏充幹事長、首相に就任した場合「副業してもいい社会作る」

「副業してもいい社会作る」 自民の茂木敏充幹事長が首相に就任した場合の政策に言及

記事によると…

・自民党の茂木敏充幹事長は13日までに配信されたインターネット番組で、自身が首相に就任した場合に取り組みたい政策に言及した。日本の労働生産性向上のため「原則、副業をしてもいいという社会をつくる」と説明。

司会者から「首相になったら副業を推進するのか」と問われ「そう思っていただいて結構だ。私はそうしたい」と答えた。

2024/5/13 15:47
https://www.sankei.com/article/20240513-3OFHMGWYWZI35DYF3Q737ADL6M/
『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら

茂木敏充


茂木 敏充は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、自由民主党幹事長、自由民主党栃木県連会長、平成研究会会長。
生年月日: 1955年10月7日
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

いま50代以上の人なら覚えているでしょう。昔は、普通に毎日定時で働いていれば、副業なんてしなくても家や車を買って家庭を持って、余裕のある暮らしができたんです。いつのまにか、そんな常識が崩れた。崩したのは自民党政権です。副業や共働きでないと家庭を維持できない。

誰が好き好んで副業なんかやってんだよwww無駄なバラマキをやめて減税で副業しなくて済む社会を作れよwww

江戸時代の内職に似てる

薄っぺらすぎますね。

副業をなぜやるかと言えば「本業だけでは生活出来ないから」ですものねぇ、それを認めるとか言ってるの頭オカシイわ😮‍💨

副業しなくても生活できるようにしろや

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを