
@kaigofreeさんのツイート
【閲覧注意】
#東京オリンピック #トライアスロン を東京湾の下水垂れ流し付近で開催
レース後に嘔吐する選手が続出
なぜこれがニュースで問題視されないのでしょうか?
【閲覧注意】#東京オリンピック #トライアスロン を東京湾の下水垂れ流し付近で開催
レース後に嘔吐する選手が続出
なぜこれがニュースで問題視されないのでしょうか? pic.twitter.com/N6FqxzVWGC
— [email protected]認知症予防教室 (@kaigofree) July 26, 2021
【お願い】
引用リツイートされる方は元ツイの内容を確かめてからリツイートして下さい
会場付近の下水垂れ流し→事実
レース後の選手の嘔吐→事実
日本のニュースで紹介されない→事実汚水以外の原因で嘔吐したかどうかはツイートしていません
感情論ではなく社会的事実を元に拡散して下さい👋
— [email protected]認知症予防教室 (@kaigofree) July 26, 2021
fa-twitter関連ツイート
明日7/27の6:30から女子 #トライアスロン
お台場周辺は合流式の下水だから、降雨が激しいと都民の新鮮な糞尿の中での水泳になる
今日夜から明日にかけ東京は雨の予報だから女子の方がより過酷な環境での水泳になる
晴天の今日でさえこの水色なのにマジでヤバい
怪我でもしてたら破傷風待ったなしだぞ pic.twitter.com/uJTFlJYYvE— 天空風牙 (@tenkufuga) July 25, 2021
#マラソンスイミング では10kmもこの海泳がせんの⁉ マジで⁉ 正気か⁉
これ決めた奴らは水泳そのものに対して何か憎しみでもあんのか?
なんとか会場変更しろよ#トライアスロン 女子は明日だから間に合わないだろうけど、 #オープンウォータースイミング とパラには間に合わせろよ pic.twitter.com/yJT2CN1lr7— 天空風牙 (@tenkufuga) July 26, 2021
ゴール直後複数名がゲロ吐いてた🤮🤮
色がまさにお台場海浜公園の糞尿汚水の色
マジで熱中症程度(それでも問題だが)で、ウイルス性の急性胃腸炎とかになってなければいいが…#トライアスロン pic.twitter.com/GhRDkS8EWO— 天空風牙 (@tenkufuga) July 26, 2021
読んでからツイートしとき
鉄人完泳、お台場の海「におい感じなかった」…台風接近での水質悪化に予断許さず : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンライン https://t.co/sTl1oVev36
— ቺቻቺቻしてるかぞく(本人) (@mochimochi_carp) July 26, 2021
fa-wikipedia-w東京湾
東京湾は、日本の関東地方にある、太平洋に開けた湾である。南に向けて開いた湾であり、浦賀水道が湾口となっている。 現代の行政上、広義では、千葉県館山市の洲埼灯台から神奈川県三浦市の剣埼灯台まで引いた線および陸岸によって囲まれた海域を指す。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・レースの後に倒れ込むことはスポーツでは割とあるが、今回の大会の様子はやはり異様。これだけ暑ければ脱水も相当のものだろう。このような姿を世界中のメディアに流して、それでも五輪がスポーツ振興につながると本気で思っているスポーツ関係者は、現実チェックをした方がいい。
・orzって、懐かしい。いまから20年近く前に流行ったな。まさに、orzだな。
・これ脱水症状かもしれませんね
・私トライアスロン見てたけど、順番は水泳→自転車→マラソンだったよ。トライアスロンってすごく過酷な競技なんですけど、どうして最後のゴール後を汚水の為と決めつけるのですか?
・水汚いけど、トライアスロンは割と皆吐くやろ。
・5年くらい前に同じ東京湾でトライアスロンの全日本大会が行われていたのを観戦しましたが、その時でさえ、海の水による嘔吐や身体的不調は発生していませんでしたよ。この嘔吐は熱中症が原因かと思われます。
・別の方へのリプにも書きましたが、毎年お台場でトライアスロンの日本選手権やってますけど健康被害等は聞いたことがないですし、そこで吐く選手はあまり見たことがないです。じゃあ何が原因かと考えると個人的には競技開始時間と暑さかと思います。今回は朝6時半開始とめちゃくちゃ早かったんですよ。