
イトーワさんのポスト
スーパーで買ってきた寿司のエビが何故か暗闇で青く光るんだけどこれガチでなんで!?
ちなみにめっちゃ綺麗に光ります😇
▼動画
スーパーで買ってきた寿司のエビが何故か暗闇で青く光るんだけどこれガチでなんで!?
ちなみにめっちゃ綺麗に光ります😇 pic.twitter.com/Xa6Vx9tedW
— イトーワ (@DragonAsh_Heads) November 19, 2023
fa-twitter関連ポスト
えーww
検索したら出てくるほどあり得ることなんですね!!
ありがとうございます🙇♀️✨
気にしないで食べちゃいましたww— イトーワ (@DragonAsh_Heads) November 19, 2023
ありがとうございます✨
青白く光るサソリかっこいいですよね😍— イトーワ (@DragonAsh_Heads) November 20, 2023
fa-wikipedia-wエビ
エビは、節足動物門・甲殻亜門・軟甲綱・十脚目のうち、カニ下目とヤドカリ下目以外の全ての種の総称である。すなわち、かつての長尾類にあたる。現在、長尾亜目という分類群は廃止されており、学術的な分類ではなく便宜上の区分である。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・発光細菌とか言われるやつみたい そいつ自体に有毒性は無いみたいだけど、それが増えるって事はほかの菌も増えてんじゃね?って…😅
・次から私も電気消して見てみる!
・ななななんで!
・それいっぱい並べてパーティーしよ!
・今度食べる前に部屋真っ暗にしてみる!
・これはどゆ現象🤣🤣🤣
・発光バクテリアかな。イカの生干ししたの触った後、夜になって手が光った記憶がある。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1