
6歳女の子と散歩中はねられ死んだ愛犬…謝罪に来た91歳男性「お子さんじゃなくてよかった」続く家族の無念
女の子の祖父:
「事故のことも覚えていない?」
男性(91):
「覚えていないです。ぼーっとして運転してね」
男性(91):
「(車には)自動ブレーキがついているんですわ。物に近づいたら止まる仕組みになっている。結局ワンちゃんが低いから止まらなかったと思う」
女の子の祖父:
「一歩間違えたら、孫が犠牲になっていたかもしれないんですよ。分かります?」
男性(91):
「(女の子じゃなくて)よかったなと」
女の子の祖父:
「いや、よかったじゃなくて。いつも可愛がっていたワンちゃんが、突然いなくなっちゃったわけですよ。その悲しみって分からないでしょ、あなた?」
男性(91):
「(女の子が)小学校に入るまでに、なんとか元の笑顔に戻ってほしいなと。ごめんね」
女の子の母親:
「(娘は)『おじいさんも朝陽もかわいそうだった』と言っていました。なんとも言えない気持ちですね。子供に怖い思いをさせて申し訳ないというのは伝わりましたけれども。『お子さんじゃなくてよかったわ』という風でしたけど、こちらとしては家族を失っているので、何もよくないんですよね。朝陽の死は本当に無念です」
fa-calendar2023/09/18 17:31
fa-chainhttps://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230918_30107
fa-wikipedia-w緑区
産業と住宅が混在する緑区は、大高城跡などの緑地があり、静かな神社仏閣に囲まれています。広大な大高緑地公園には、恐竜のレプリカが展示されているディノアドベンチャー名古屋や、テニスコート、食の祭典や夏のコンサートなどに利用される屋外イベント スペースがあります。有松鳴海は、1600 年代の木造の町家を復元した町並みで知られ、かつては川沿いの織物の中心地であり、貿易の拠点でした。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・これって、被害者の家族が加害者を直接問い詰めてるの?こういうことしても意味ないと思う。刑事告訴と裁判で慰謝料請求すればいいのに。悪いことするやつに正論を言ってもムダ。
・免停講習の時1人だけお爺ちゃん居たけどシュミレーターも実地もめちゃくちゃだったしよく運転できてるねレベルだった…ポメちゃん🥲許せん
・もっと免許の更新を難しくして欲しいです
・周りにも高齢運転者いるけど高齢になっても乗らなきゃいけない現実を変えないと行けないのかも知れないね
・高齢者 免許返納 義務化すべきですね 俺のゴールド免許を見習えよ(ペーパードライバー)
・コメントに対しても怒りを感じるけれど、高齢者の運転まじで問題ですね。高齢者が運転し続けなければならない社会をどう考えていくかとか。
・いやいや! 怪我してなくても 逃げた時点で轢き逃げだよ!
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1