
泉房穂氏のツイート
日本の『国民負担率』は“47.5%”。
国民は諸外国並みにすでに十分過ぎるほど負担をしている。
にもかかわらず、子育て支援も介護負担の軽減も一向に進まない。
私たちのお金は、一体どこに消えているのだろう。
江戸時代よりひどい時代に、私たちは生きているのかもしれない・・・
日本の『国民負担率』は“47.5%”。国民は諸外国並みにすでに十分過ぎるほど負担をしている。にもかかわらず、子育て支援も介護負担の軽減も一向に進まない。私たちのお金は、一体どこに消えているのだろう。江戸時代よりひどい時代に、私たちは生きているのかもしれない・・・ https://t.co/mazB7ZgHjG
— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) February 22, 2023
fa-wikipedia-w泉房穂
泉 房穂は、日本の政治家・弁護士・社会福祉士。兵庫県明石市長。明石市民の会代表。 元衆議院議員。元NHKディレクター、テレビ朝日社員。柔道3段。手話検定2級。兵庫県明石市出身、東京大学教育学部卒業。
生年月日: 1963年8月19日 (年齢 59歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・給料上がらないのにこりゃまたこまったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)公共料金と税金で給料なくなるやん泣ける、、、
・毎年給料は上がってるのに手取りが減っているミステリー
・ほんまそれ!
・みんなで明石市に移住しますか!
・優秀な公金チューチューシステムが働いてるんですね
・教科書に載るかも知れませんね
・聞く力(爆笑)