
ピーチ太郎3rdさんのツイート
【何言ってんだコイツ😩】
志位和夫
「今、電力ひっ迫という事態が起こっている根本には、日本の省エネと再生可能エネルギーが、世界でウンと遅れてしまっているという問題がある」
工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工
【何言ってんだコイツ😩】
志位和夫「今、電力ひっ迫という事態が起こっている根本には、日本の省エネと再生可能エネルギーが、世界でウンと遅れてしまっているという問題がある」
工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工 pic.twitter.com/grHmX0d8a5
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) July 3, 2022
fa-file-movie-o関連動画
fa-wikipedia-w志位和夫
志位 和夫は、日本の政治家、共産主義者、衆議院議員。 1990年から2000年まで日本共産党書記局長を務め、2000年に日本共産党委員長に就任。以来21年間もの間、同党委員長に在任している。
生年月日: 1954年7月29日 (年齢 67歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・共産党山添「原発も動かさない。石炭も石油も使わない。エネルギーの輸入もしない」共産党は日本を江戸時代に戻したいのでしょうか。
・アメリカを抜いて2位になったとしても まだまだ遅れてると言いそうですね。
・あまりにもツッコみたいところが多いが、とりあえず一つだけ。そもそも、電力需給逼迫は「“たった今”起こっている電力供給不足」の話であって、何年も先の未来の話じゃないんだよ。2030年に電力源をどうこうすることによって、“今”の電力需給逼迫が解決するとお思いで?
・うわぁ😵汚染水と言うような政党は絶対に信用できません‼️
・テレビで一発で見抜ける嘘を平気で言う根拠は「先に刷り込んだ者の勝ち」ということでしょうね。生放送ならなおさらでしょう。手口が汚すぎる。
・再エネの太陽光発電のために、採算合わなくなった火力発電の撤退で、朝晩と天気悪い日の発電量の不足が今の事態を起こしてる。企業は血の滲む省エネしてますから。
・何言ってんだこいつ…