
飯山陽さんのツイート
ボイコットしたところで中国の人権状況はよくならないし、何よりパイプを生かし対話を通した働きかけを続けることが重要だ、下手にボイコットなんぞして中国から報復されたら困るのは日本企業と日本国民だ、とかなんとか言ってボイコットしない、に1000バーツ。
ボイコットしたところで中国の人権状況はよくならないし、何よりパイプを生かし対話を通した働きかけを続けることが重要だ、下手にボイコットなんぞして中国から報復されたら困るのは日本企業と日本国民だ、とかなんとか言ってボイコットしない、に1000バーツ。https://t.co/VZBTndrJgO
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 初のエッセイ『エジプトの空の下』重版決定 (@IiyamaAkari) December 7, 2021
fa-wikipedia-w飯山陽
飯山 陽は、日本のイスラム思想研究者、アラビア語通訳。専門はイスラム法学・イスラム教に関わる世界情勢の調査・分析など。2017年からタイ王国のバンコクに在住していたが、2021年7月に帰国した。既婚。一女あり。
生年月日: 1976年2月7日 (年齢 45歳)
飯山陽 - Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・ボイコットどころか自分が開会式に行ってしまう、に30兆デジタル人民元。
・ボイコットしない、のは鉄板なのでそもそも賭けが成立しないと思いま〜す。でもそれじゃつまらないから、外交ボイコットをする!に逆張り、100兆ジンバブエドルを賭けますっ!(1ヶ月で10倍、インフレしました)
・リンさん適切な時期に辞任お願いします。
・パイプがあると自慢する人は、相手の手の内で動いている事さえ気付けない。
・適切、適切 聞き飽きました。 だれが、いつ決断するの
・「世界まるごとHOWマッチ」ですねっ!1(・∀・)ニヤニヤ
・思わず1バーツいくらか調べてしまいましたw