
立民・塩村文夏氏 、悪質ホスト「どう考えてもだます方が悪い」法整備の必要性に言及㊤
・東京・歌舞伎町のホストクラブで若い女性客が支払い能力を超えた高額な料金を請求され、売春などを強要されるトラブルが相次いでいる。被害女性の支援体制を巡る国会議論に口火を切った立憲民主党の塩村文夏参院議員が産経新聞の取材に応じた。塩村氏は「若い女性がはまりやすい犯罪スキームが作られている。悪質さは政治が看過できるレベルを超えている」と強調し、与野党で対応する必要性に言及する。
(略)
・──被害女性にもホストの術中にはまった責任があるといった指摘がある
「ホストに陥らない利用客もいるので、そうした考え方もあるだろう。ただ、悪質ホストに一度関わってしまえば、抜け出すのは容易ではない。利用客の同情心や愛情をくすぐる色恋営業をかけられ、親が保護しても、連れ戻して売掛金回収のため、風俗店などで働かせる。ホストにはまらせるマニュアルの存在も指摘されている。どう考えてもだます方が悪い」
(略)
fa-calendar2023/11/21 13:34
fa-chainhttps://www.sankei.com/article/20231121-2SXLNCKOAFCU5NFR7775GNO46M/
fa-newspaper-o『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-w塩村あやか
塩村 文夏は、日本の政治家、放送作家、タレント、元グラビアアイドル。立憲民主党所属の参議院議員。元東京都議会議員。議会登録名は「塩村あやか」。オフィス・トゥー・ワンに所属。ペンネームは眞野 夏帆という名義を使っていた。血液型AB型。
生年月日: 1978年7月6日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・塩村文夏が男から巻き上げた金額はホスト以上じゃないの?
・新たなチューチュースキームの構築?
・悪質な店は男女関係なく、だろ
・何度読んでも政治が優先して解決すべき事項とは思えない
・現行法で対応すれば良くて、新しい法律は不要
・偏り思い込みが激しすぎて見てらんない
・新たな公金ちゅーちゅースキームが作られようとしている
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1