
政女48党候補・斉藤ゆり氏、抱っこひもでの“性的投稿”批判に反応「差別的思考」「女こそ強くあるべき」
・今月23日に投票日を迎える新宿区議会議員選挙に出馬する政治家女子48党の斉藤ゆり氏が20日、自身のツイッターを更新。自身への批判の声を受け、思いを記した。
・1児の母として、子育て世代を応援すると宣言している斉藤氏。抱っこひもで我が子を背負い、街頭演説する姿が大きな反響を呼んでいる。
・斉藤氏
「私のツイート叩いてる人間は、エロ業界の人間を完全に差別する発言だわ」
「彼らが肩身を狭くしているのは、この日本の差別的な思考を持った“常識人”のせいだからね 常識ってなんだろうね」
「正義感を持って私を叩いてる奴ら、完全に“人を差別している”その思考回路に恥を覚えろ」
「女性も女性で、エロい目線で見られることを承知しているなら心も体も普段から鍛えておけ、それが無理なら年中スノーウェア8重くらいにして着ろ。色気を消せ」
「なに悲劇のヒロインぶってんの?甘えてんじゃないよ、いざという時に通用する訳ねえだろ、そんなか弱いお姫様思考が 女こそ強くあるべき」
fa-calendar4/20(木) 15:23
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e810a73064a8b116bda961fed7ac1351b95c0d78
動画を見る
π/(パイスラッシュ)ならぬπ=(パイイコール)です。選挙戦がんばります pic.twitter.com/9NXO3MxJxK
— 【新宿区】斉藤ゆり[政治家女子48党]船橋支部の女 (@funabashi_shibu) April 18, 2023
fa-wikipedia-w政治家女子48
政治家女子48党は、日本の政党。日本放送協会のスクランブル放送化の実現を最大の公約に掲げる単一論点政党。 公職選挙法上の略称は政治家女子。党本部は千葉県に置かれている。 旧称は「NHK党」。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・抱っこ紐使ってることに嫌悪感。。。
・こんなんでぎゃぎゃー騒ぐア●
・ろくでもない奴しかいないじゃん。それと、まともな奴とまともじゃない奴とを区別してるんだよ。差別と区別の違い分かりますか?
・言いたいことは分かるんだけど、新宿区議会選挙に立候補するんでしょ?だったら、反論するにしても言葉遣いに気をつけましょう。
・Twitter住人らしい物言い。抱っこ紐はともかく、性的な表現をしたのは自分だし、そういう表現があるべき場なのかを、少し考えた方がいい。
・別に「子供居るけど頑張ります」くらいなら誰も文句言わないんだろうけど、わざわざ自分から「パイスラッシュ」「パイイコール」とか、わざわざそっち方向に話題振ってるわけだからね。そりゃそういう反応も出るわな。何かマッチポンプ的なものを感じる。
・批判している人っていうけど、自分の考えと違うなぁとコメントを投稿したら、速攻で誹謗中傷された・差別だ、と叫ぶ人増えてませんか?