
小西ひろゆき議員のツイート
高市大臣の「信用できないなら質問しないで」は端的に言えば憲法違反の発言です。
大臣には国会に出席し答弁する義務があります。
これが議院内閣制の国会による政府監督です。
第63条 内閣総理大臣その他の国務大臣は、(略) 答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。
高市大臣の「信用できないなら質問しないで」は端的に言えば憲法違反の発言です。
大臣には国会に出席し答弁する義務があります。
これが議院内閣制の国会による政府監督です。第63条 内閣総理大臣その他の国務大臣は、(略) 答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。 https://t.co/vwA5j9p6hc
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 16, 2023
信用できない大臣に厳しく質問するのが、国会による政府への監視・監督なのだが。。
高市大臣は憲法の議院内閣制すらも理解していないらしい。
イライラでも癇癪でも許されない。
この暴言だけで辞職に値する。 https://t.co/Wd1JAa9DYs— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 16, 2023
fa-wikipedia-w小西洋之
小西 洋之は、日本の政治家、元郵政・総務官僚。立憲民主党所属の参議院議員。立憲民主党参議院政策審議会長。参議院外交防衛委員会理事。元参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長。
生年月日: 1972年1月28日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・完全に杉尾負けとるがな笑笑笑笑、立憲民主党どこまでポンコツ晒すか見物やね。
・お前は何様だよ?www
・お前は万人に納得できる説明ができるんだな?だったら行政文書をどうやって入手したか、納得する説明してみろ
・その言葉そのまま貴方に返しますよ、どう考えても辞めるべきは貴方ですな。
・そうは思いません。何を言っても「信用できない」で返答することが仕事なら楽なもんだなぁ、と思います。
・まだやっとるんか
・その言葉そのままそっくりお返しするゾイ!