
坂東忠信さんのツイート
虫パンのPascoでコメント大荒れ。
当たり前だよ。
「たっぷりホイップあんぱん」とか好きだったけど
もうダメだ。
「クリーム虫パン」
「チーズ蒸し虫パン」
とか出てもまさにシャレにならないし
「超熟虫食パン」
「三色虫パン」
とか、いやだな(-_-;)
虫パンのPascoでコメント大荒れ。
当たり前だよ。
「たっぷりホイップあんぱん」とか好きだったけど
もうダメだ。「クリーム虫パン」
「チーズ蒸し虫パン」
とか出てもまさにシャレにならないし
「超熟虫食パン」
「三色虫パン」
とか、いやだな(-_-;) https://t.co/zflQlT5xet— 坂東 忠信 (@Japangard) February 23, 2023
それも心配なのです。
表示があっても
「グラリスパウダー」とか
「Grylloideaペースト」とか
分からないように書かれていたら
気づかずに食ってしまいそうです(-_-;)https://t.co/IbExRC81Sf— 坂東 忠信 (@Japangard) February 23, 2023
fa-twitter関連ツイート
今、パスコのコオロギパンが問題になっていますが、2020年12月から販売していたのですね。https://t.co/QrHPexfHi0
— okkkieee (@okkkieee) February 23, 2023
敷島製パン(Pasco)殿
将来の食糧不足への備えですが、貴社には類稀なる小麦加工技術があります。時間も充分あります。国民が国産の良質な小麦や米粉で、ふっくらおいしいパンを腹いっぱい食える世界を目指してください。それが何よりも国民の幸せなのです。#コオロギパン#コオロギ食べない連合#SDGs pic.twitter.com/HJpkCtAOni— 杉原航太 (@kota_sugihara) February 23, 2023
fa-wikipedia-w敷島製パン
敷島製パン株式会社は、愛知県名古屋市東区白壁に本社を置く製パン会社。1920年創業。 日本国内製パン業界で1位の山崎製パン、2位のフジパングループ本社に次ぐ第3位のシェアを占め、ともに製パンの大手3社を構成する。「Pasco」のブランド名で知られる。航空測量大手のパスコとは無関係である。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・ポジティブなコメントだけに返答してるのが笑える。 まぁ経営者たちの選択だから何も言えないのでしょうが。
・虫パンwwww
・昨日、セールで買ったのですが、入ってない事を祈りました。何せ甲殻類のアレルギーを持つているので、気をつけています。子供の頃から刺身も食べれなかったので、偶々花粉症のアレルギー検査の時に分かりました
・残念ながら…ですね。表示しなくて良いレベルで混入される可能性もあるから全ての製品を買わないでおきます、私は。
・コオロギ推奨者には全て「無視パン」となります
・さ、米たべよ❤
・ぶどう入り食パン(ぶどうパン)にかわり、新製品コオロギ入り食パン(コロパン)。トーストすると、香ばしいコオロギの薫りとコオロギの新食感ナウなヤングにバカウケ……誰が食うかっ‼️