
自販機の怪しいQRコードが発覚→共同親権への賛同求めるサイトへ誘導 「くれぐれも注意を」被害受けた運営会社が呼びかけ
記事によると…
・渋谷、新宿の自動販売機に、「共同親権」への賛同署名を求めるサイトへ誘導するQRコードが勝手に貼られていたことが分かりました。自動販売機を設置、管理するベンダー事業を展開する「スキマデパート」(東京)が公式Twitterで被害を明らかにしました。
・2月20日夜、自販機2台の紙幣挿入口上部に不審なステッカーが貼られていることに、利用者が気付きました。
まいどなニュース編集部がQRコードを読み込むと、「日本の実子誘拐の現状」「腐敗した親権制度」などと、父母どちらか一方が親権を持つ「単独親権」を規定する日本の法制度を非難し、離婚後も父母双方に親権を認める「共同親権」への賛同署名を求めるサイトに誘導されました。
・スキマデパートは公式Twitterで「弊社飲料自販機に無許可のQRコードが貼られました。読み込むとある特定の思想へ誘導するサイトへ繋がります」「全台対応中ですがくれぐれもご注意下さい」などと注意喚起しました。
▼全文読む 2023年2月23日 19時40
https://news.livedoor.com/article/detail/23760449/
fa-wikipedia-w共同親権
共同親権とは、父母が共同し、合意に基づいて子に対して親権を行うことである。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・電子マネー使ってるやつがターゲットだな(確信)
・怖いですね…
・新手のやつですな よく考えつきますわ
・やることがこっすいんだよな…
・待って 今こんなことになってんのか 怖すぎるだろ
・ニュースで見たけど、今後QRには気をつけよう🤔
・まさか自販機に不審なQRコードがあると思わないよね😥怖いなぁ、気をつけよ