
古川法務大臣の記者会見で、安倍元総理の銃撃事件との関連を尋ねる質問も 加藤智大死刑囚の死刑執行
記事によると…
・東京・秋葉原の無差別殺傷事件で死刑が確定した加藤智大死刑囚(39)の死刑が執行されたことについて、古川法務大臣が記者会見を開いた。記者からは、安倍元総理の銃撃事件が執行命令に関係したのかとの質問が出た。
・古川大臣
「安倍元総理の事件について、私としても強い衝撃を受けて、卑劣な凶行は断じて許されないものだと思っているが、死刑執行の判断はあくまでも法務大臣の果たすべき職責として行ったものであって、安倍元総理の事件と今回の死刑執行の判断には判断は全く関係はない」
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/82812e129285e28deeacb4ad08a3e309660eb959
fa-wikipedia-w古川禎久
古川 禎久は、日本の政治家、建設官僚。自由民主党所属の衆議院議員、法務大臣。 法務大臣政務官、環境大臣政務官、財務副大臣を歴任した。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・関係あったら逆に怖いわ
・聞く方がお馬鹿。
・執行は法相の責務ちゃうん
・関係ないね!
・9月に内閣改造があるので、法務大臣としては、最低1人は執行しておきたかったのだろうと思う。
・裁判所が決めたことを事務的に粛々と執行しているという実績が積み重なれば、うがった見方もされなくなるだろう。
・ハンコ押すときは、世の中の流れを見極めて執務を行う傾向が見え見えだよ。
政治的なタイミングとか、自分を誇示するときもあるよね。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1