
ロシア軍の戦闘機がスウェーデン領空を侵犯
記事によると…
・ロシアの戦闘機Su27とSu24の各2機が、バルト海にあるゴットランド島の東側でスウェーデン領空を侵犯した。スウェーデン空軍は「緊急準備」中のJas39グリペン戦闘機を使用して作戦を実施した。
「我々は領土保全とスウェーデンの国境を確保するために現場にいた。状況を完全に掌握している」と空軍幹部は述べた。
・空軍幹部は「現在の状況を踏まえ、この件を非常に深刻に受け止めている。ロシア側によるプロフェッショナルではない無責任な行動だ」と批判した。
fa-calendar2022.03.03 Thu posted at 13:56 JST
fa-chainhttps://www.cnn.co.jp/world/35184377.html
fa-wikipedia-wゴットランド島
ゴットランド島はスウェーデン最大の島で、同国南部に位置する。面積3,183.7 km²、バルト海で最大の島でもある。 島名の「ゴットランド」とは「ゴート族の地」の意。人口は 5万7221人、主な収入源は観光と農業である。1950年頃までは地質学における年代区分において、シルル紀を「ゴットランド紀」と称していた。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・領空侵犯は日本でも。昨日は🇷🇺ヘリの侵犯ありました。識別圏への侵入は日常茶飯事です。🇷🇺も🇨🇳。
・あらまぁ…四方八方にケンカ売って
・ろくでもないな…
・昨日朝から日本の自衛隊ヘリの音がめまぐるしい
・めちゃくちゃだなぁ。
・荒れてるなぁプーチン政権
・全方位に喧嘩売る様なマネを…。正気なのか? ロシアはもっと賢い(ズル賢い?)連中と思っていたが?
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1