
「正社員の休暇減らす」日本郵政、待遇格差認定の判決受け提案
・日本郵政グループが、2020年10月の最高裁判決で「正社員と非正社員の待遇に不合理な格差がある」と認定された労働条件について、格差を縮める見直しを労働組合に提案したことがわかった。
正社員の休暇を減らす内容が含まれており、労組側には反対意見がある。
fa-calendar2022年1月6日 19時00分
fa-chainhttps://www.asahi.com/articles/ASQ165J2YQ16ULZU00R.html
fa-newspaper-o『朝日新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-file-movie-o関連動画
fa-wikipedia-w日本郵政
日本郵政株式会社は、日本郵政株式会社法に基づき、日本郵政グループの持株会社として設立された日本の特殊会社。日経平均株価およびTOPIX Large70の構成銘柄の一つ。 子会社として日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険、日本郵政スタッフ、日本郵政インフォメーションテクノロジーを持つ。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・でたでた!「制度の悪いほうへ、合わせていく」非正規を正規に合わせていくことが求められているのに。いつも、そうだ。低いほうに合わせていくんだよ、この国は。もっと、怒ろう!
・違うそうじゃない案件だが、これが今の日本なんだろうな‥
だが、そうじゃない。
・な、前から言うてたやろ?正規と非正規の格差を是正するとしたら、正規の方を「下げて」合わせるに決まってるって。
・郵政って民営化されてからロクでもないイメージしかない。某SNSで非正規の人と繋がっているけど、彼の日記は常に悲壮感に溢れている…。
・、、、多分、そうじゃない。こういうこと許してると、みんなどんどんこうなっていくよ。待遇の「良い方」に揃えていく姿勢を期待したい。
・そ う じ ゃ な い
・日本スゴイも極まった感じだな。