
きっこさんのツイート
湯水のごとく電気を使いながら「原発反対!」と言っても説得力ゼロなので、あたしは
エアコンを捨てて夏はウチワ、
冬は湯たんぽを使い、
テレビを捨ててラジオを聴き、
電子レンジを捨てて土鍋を使い、
電気掃除機を捨てて箒と雑巾を使い、
洗濯機を捨ててタライと洗濯板を使い、
電気料金を月千円にした。
湯水のごとく電気を使いながら「原発反対!」と言っても説得力ゼロなので、あたしはエアコンを捨てて夏はウチワ、冬は湯たんぽを使い、テレビを捨ててラジオを聴き、電子レンジを捨てて土鍋を使い、電気掃除機を捨てて箒と雑巾を使い、洗濯機を捨ててタライと洗濯板を使い、電気料金を月千円にした。
— きっこ (@kikko_no_blog) December 29, 2021
fa-wikipedia-w原子力発電所
原子力発電所とは、原子力発電の方式による発電所。 原子炉の中でウランやプルトニウムが核分裂を持続的に、連鎖反応的に進行させ、その核分裂反応によって発生するエネルギーを熱エネルギーの形で取り出し、それによって蒸気タービンを回転させて発電を行う発電所である。 略称としては、日本語では原発と略される。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・自身のライフスタイルを他の人に押し付けないでね。化石燃料はOKなんですね。
・それでも電気の恩恵が必要な時点で鼻カルボの敗北だよなぁ(´Д`)
・スーパーで買ってくる食品も、盛大にエネルギー使い倒して生産されてるんてすが…
・徹底してるね、反対するならそこまでするって
・ガチでやるならまずスマホを捨てるべきですね
・すごいですね。とても真似できない!
・クーラーとかつけながらポチポチしてそう