
「なぜ悪い人が総理大臣に?」立民・小川淳也氏が子どもの“直球質問”に涙「ありがとう…」
▼記事によると…
・立憲民主党代表選(30日投開票)に立候補した小川淳也元総務政務官(50)が26日、東京・有楽町で開いた「青空対話集会」で〝感涙〟した。
・小学生とみられる女子は「どうして悪い人が、総理大臣をやっているんですか?」と質問。これに小川氏は「ホントにそう思った? お母さんに言われた。違う、ありがとう…」。子どもの率直な質問に感銘を受け、思わず涙がこぼれた。
「子どもの目は節穴じゃないです。社会の指導者(首相)たる人に、私信や私利私欲があっては、絶対に人々の善意を引き出すことができません。それはこの間(安倍、菅政権から岸田内閣)の偽りをまかり通してきた政治、それに貢献した官僚を出世させた政治、大人社会をあげて、子どもたちに恥ずかしくない〝政治文化〟を作っていかなければならないと思います」(小川氏)
fa-chain全文を読む
fa-calendar11/26(金) 22:26
fa-wikipedia-w小川淳也
小川 淳也は、日本の政治家、元自治・総務官僚。立憲民主党所属の衆議院議員。立憲民主党香川県連代表。総務大臣政務官、旧立憲民主党代表特別補佐などを歴任。
生年月日: 1971年4月18日 (年齢 50歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・大人が子供に教えるべきは誰かを「悪い人」と言う場合は確かな理由と根拠が必要だということ。冤罪というのは最も酷い社会悪であるということ。政敵を根拠無く悪者扱いする子供に泣いて感謝する小川淳也はもし自分が「悪い人」だと言われたらどうするか。泣いて怒るのか。
・いや実際悪い人でしょー あの、候補取り下げの件とか… こんなことをする人のどこが良い人?って感じしません?
・小学生から出てくる言葉なのかを疑問に思わないのが不思議。 子供をいいように使った運動がありますからね。。。
・顔を真っ赤にしてしどろもどろになりながら怒ると思います
・なぜ他の人を強請るような悪い人なのに総理大臣になろうとしているんですか?、ではないのか
・民主党政権時の総理大臣はどれをとってもいまより200倍も「悪かった」からね。なにを今さらww
・ま~た、「純真な子供の目は正しい」論法か……。