
take5さんのツイート
緊急事態宣言を発出する必要はありません。
データがピークアウトを示しています。
政府や自治体がそれを見越して発出しているとすれば言語道断です。
緊急事態宣言を発出する必要はありません。データがピークアウトを示しています。政府や自治体がそれを見越して発出しているとすれば言語道断です。 pic.twitter.com/Hevt1RrCra
— take5 (@akasayiigaremus) April 24, 2021
fa-file-movie-o関連動画
コロナを大げさにとらえず、インフルエンザと同等のものとみなすことが肝要です。ポイントは医療逼迫の原因である医療キャパシティーの確保に尽きます。政府は民間病院が参入しやすくするために、感染症分類を5類に引き下げるべき。 pic.twitter.com/j6kdqtEyhV
— take5 (@akasayiigaremus) April 24, 2021
fa-wikipedia-w宮沢孝幸
[w]
宮沢 孝幸は、日本の獣医学者、京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士。血液型B型。
生年月日: 1964年5月11日 (年齢 56歳)
出生地: 東京都 中野区
書籍: 公衆免疫強靱化論: 菅政権への提案
宮沢孝幸 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
fa-commentネット上のコメント
・よく当たり前にして本当のことを言った!
・まん防潰しにみえてきた…
・でも、悲しいことに新コロ特措法では、感染専門家の意見を聞くだけで良いことになってるんですよ。判断は首長本人です。これがインチキで嘘だとバレたら、民事訴訟で、国も小池も吉村も他の知事も訴えれるね。真実を伝える専門家の責任は問われませんよ
・敗戦が確定している日本に原爆落としたのと同じってことかな?
・あれ、この人マスクも不要って言ってませんでしたか?
・立川志らくかと思った!でも志らくは要らないなぁ!
・日本中の人に、しっかり見て真実知ってほしい。まだ騙され続けるの?