
射的屋さんのポスト
ほんと怖い
ワイ氏の知ってる範疇でも3人くらいおるわ
めっさバリバリ働く超有能な人がある日とうとう壊れて2、3年休職(入院)して復帰したけど単純作業くらいしか出来なくなる。
あと一週間に一日くらいメンタル不調で休む
ほんと怖い
ワイ氏の知ってる範疇でも3人くらいおるわ
めっさバリバリ働く超有能な人がある日とうとう壊れて2、3年休職(入院)して復帰したけど単純作業くらいしか出来なくなる。
あと一週間に一日くらいメンタル不調で休む— 射的屋 (@syatekiya931) November 17, 2023
fa-twitter関連ポスト
なかなか治るもんじゃないね
戻ってきただけかなりマシな方やし— 射的屋 (@syatekiya931) November 17, 2023
明確に人が壊れたな、と感じたのは
他部署の人が突然グラビアポスターに向かって求婚し始めた時元々おかしかった人は職場で小さいラジコンヘリ飛ばして課長の頭に着地させてカツラを取ろうとしてた
— 楽しみすぎる (@muhsnap96) November 17, 2023
fa-wikipedia-wメンタルヘルス
メンタルヘルス(英: mental health)は、精神面における健康のことである。精神的健康(せいしんてきけんこう)、心の健康(こころのけんこう)、精神保健(せいしんほけん)、精神衛生(せいしんえいせい)などと称され、主に精神的な疲労、ストレス、悩みなどの軽減や緩和とそれへのサポート、メンタルヘルス対策、あるいは精神保健医療のように精神障害の予防と回復を目的とした場面で使われる。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・一度壊れちゃったら二度と元には戻らないんだよなぁ
・人間なんでもほどほどがちょうど良いんですよね。成功者たちは死ぬ気でやれる奴が生き残れるとか無責任に言うんですよ。お身体ご自愛ください。
・メンタルは一度壊すとね・・・壊さないように生きるのが大事
・私もうつで一年休職しました。常にメンタルギリギリの生活していて、ある日起きられなくなり、そのまま休職しました
・心の風邪は、無理しすぎると取り返しがつかなくなるよね
・私の知り合いにも同じような方がいました。ホント無理しずきると、元通りに回復するのが中々難しいことを、我々は常に念頭においておかなければいけません。
・休みすぎなくらいで丁度いいのかもですね🥹
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1