
とあるコンサルタントさんのポスト
以前ツキノワグマの手を食べた親戚からクマの爪貰ったことあるんだけど、爪が骨から直接はえてるというか骨と一体化してるのがヤバいのよね
出し入れ自由とかの機能を捨ててとにかく丈夫な構造になってて、これ装備したクマの腕力で殴られたらそりゃ死ぬって説得力がすごいのよ
以前ツキノワグマの手を食べた親戚からクマの爪貰ったことあるんだけど、爪が骨から直接はえてるというか骨と一体化してるのがヤバいのよね
出し入れ自由とかの機能を捨ててとにかく丈夫な構造になってて、これ装備したクマの腕力で殴られたらそりゃ死ぬって説得力がすごいのよ pic.twitter.com/aF23cojC7k— とあるコンサルタント (@consultnt_a) October 27, 2023
fa-twitter関連ポスト
食べた親戚曰く、めっちゃゼラチン質らしいわよ
— とあるコンサルタント (@consultnt_a) October 27, 2023
fa-wikipedia-wクマ
クマは、哺乳綱食肉目クマ科の構成種の総称。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・恐竜の歯みたいっすねぇ
・出し入れといえば、猫の手を摘まんで肉球のあたりを押すと爪が出てくるメカが楽しい。
・こんなに萌えない肉球見たの初めて
・なんかで熊の手はフレイルみたいなもんっての見たなぁ
・手を食べた親戚…(*´Д`*)
・私もこいつと戦う時は本気になります
・ゆるきゃんでやってたピンセットで毛を抜いて煮込むとか下処理が大変
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1