
滝沢ガレソさんのポスト
【勃発】ひろゆき vs “日本維新の会”藤田文武幹事長
“既得権益の打破”を掲げる日本維新の会
↓
ひろゆき氏「大阪万博、まさに既得権益の塊になってません?」
↓
藤田氏「そ、その…」
↓
ひ「そもそも万博の成功って何です?」
↓
藤「え、えっと…」
↓
政治家のテキトーっぷりがこれでもかと露呈
【勃発】ひろゆき vs “日本維新の会”藤田文武幹事長
“既得権益の打破”を掲げる日本維新の会
↓
ひろゆき氏「大阪万博、まさに既得権益の塊になってません?」
↓
藤田氏「そ、その…」
↓
ひ「そもそも万博の成功って何です?」
↓
藤「え、えっと…」
↓
政治家のテキトーっぷりがこれでもかと露呈 pic.twitter.com/3Pafb7tGt4— 滝沢ガレソ🌟 (@takigare3) October 24, 2023
動画を見る
fa-wikipedia-w藤田文武
藤田 文武は、日本の政治家、実業家。日本維新の会所属の衆議院議員。日本維新の会幹事長、日本維新の会国会議員団幹事長
生年月日: 1980年12月27日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・ひろゆきおそるべし
・政治家なのに答えられないのはちょっと…
・どんな仕事も定量目標、定性目標、を設定してそこに向かって戦略を立てて戦術を考えて目標達成するのに、何億も使う事業でそれを事前に確認もしないでこの場に臨む事自体間違ってるし、そもそも本気で沢山人が来るからいいよね、ってざっくり思ってそうで怖い。こんなもんなの?
・正直、このひろゆきの質問に対応できるくらいでないと、他国も含めて動かせないのでは...その結果が現状。
・事業を構築する上で費用対効果が見積もられておらず幹事長が即答出来ない 大丈夫ですか〜(¯―¯٥)💦
・万博については悩んでいるんだろうな。この時代に万博をやる価値ってなんだろう?見つからない。
・なんのために開催されるのか 分かりませんね💧
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1