
文化祭にコオロギチャーハン 郡上北高、地元名店と昆虫食にトライ
記事によると…
・郡上市白鳥町の郡上北高校の文化祭が12日始まり、生徒たちが考案した「コオロギチャーハン」が1日限りで販売された。
昆虫は世界の人口増加に伴う食料不足を補うタンパク源として注目されており、飼育に必要な資源が少なくてすむことから環境にも優しいとされる。
地元の名店とコラボした料理は、見た目のインパクトと味の良さで評判になった。
コオロギチャーハンは、地域の課題解決を考える「ふるさと探究」の授業を通して生まれた。...
(略)
fa-calendar2023年10月13日 05時10分(会員限定)
fa-chainhttps://www.chunichi.co.jp/article/787347
fa-wikipedia-w昆虫食
昆虫食とは、ハチの幼虫、イナゴなど、昆虫を食べることである。食材としては幼虫や蛹が比較的多く用いられるが、成虫や卵も対象とされる。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・要らんものにトライするな
・これチャーハンとグリーンピースだけでよくない(´・ω・`)?
・インパクト強すぎだろ・・・・
・あっ普通のエビチャーハンでお願いします🙇
・チャーハンはいいけどコオロギ🦗はいらないよ💦虫苦手だから食べられない(´・ω・`)
・うわあ
・強烈に不味そう🤮吐くわw
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1