
三木慎一郎氏のツイート
中国共産党が海外各国に中国文化を紹介するという名目で国外に設立している中国文化センター(虎ノ門)での日中交流イベント
2023.8.21
群馬県知事山本一太は挨拶で「群馬県は国籍に関係なくあらゆる文化に門戸を開いており、共生・融和・平等の社会を望んでいる」と。
この場所でこんな発言をする知事はかなりヤバい。
中国共産党が海外各国に中国文化を紹介するという名目で国外に設立している中国文化センター(虎ノ門)での日中交流イベント
2023.8.21群馬県知事山本一太は挨拶で「群馬県は国籍に関係なくあらゆる文化に門戸を開いており、共生・融和・平等の社会を望んでいる」と。… https://t.co/QEky8eZAdE pic.twitter.com/ou7USi0NWl
— 三木慎一郎 (@S10408978) August 22, 2023
fa-twitter関連ツイート
196万人の群馬県民が全員で中国からの観光客をお迎えしたい?
嘘だろ山本一太! pic.twitter.com/ih02VWmIUA— 三木慎一郎 (@S10408978) February 7, 2022
fa-wikipedia-w山本一太
山本 一太は、日本の政治家。群馬県知事、群馬県立女子大学客員教授。 内閣府特命担当大臣・情報通信技術担当大臣・海洋政策・領土問題担当大臣、外務副大臣、外務政務次官、参議院予算委員長、同外交防衛委員長、参議院議員、自由民主党参議院政策審議会長、同政務調査会長代理、同遊説局長などを歴任。学位はMSFS。
生年月日: 1958年1月24日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・やっぱりお前もか
・群馬のみなさん これでいいの?🥺
・群馬県民、いいのか〜
・完全にハニトラくらってるんでしょうね
・グンマー、いよいよ魔境化。
・ハニトラ接待がよほど良かったのですね。
・日本をめちゃくちゃにするな😡
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1