
Bonjour AKIRAさんのツイート
これも『染』の字が間違っている😏
活動家さん、またまた『字』を間違える。
プ…(゚m゚*)プッ
これも『染』の字が間違っている😏
活動家さん、またまた『字』を間違える。
プ…(゚m゚*)プッ pic.twitter.com/bLvvULeybQ
— Bonjour AKIRA (@Bonjour4145) August 19, 2023
fa-wikipedia-w漢字
漢字は、中国古代の黄河文明で発祥した表記文字。四大文明で使用された古代文字のうち、現用される唯一の文字体系である。また最も文字数が多い文字体系であり、その数は約10万字に上る。古代から周辺諸国家や地域に伝わり漢字文化圏を形成し、言語のみならず文化上に大きな影響を与えた。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・「上めろ」系の人でしょうか?😆
・染、の下の木も、木だと思っていないような書き方でもある。木を単独で書いて、この書き方になる事は殆どないと思う。
・お暑い中ご苦労様です。職質の後は冷たい部屋でおくつろぎください。
・漢字が苦手なんだから、無理しないでカタカナで書けばいいのにw
・調べてみたら、楷書体か草書体の用です あながち間違いではないです、 多分書道をしてた人
・これって、海も怪しいですよ!
・ちょこちょこ怪しい文字使ってるなぁ
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1