
amiさんのツイート
昆虫食は、世界の人口増加に伴う食糧危機とか、たんぱく源とか、CO2削減とか、SDGsって言うけど🙄
今でも80億人が毎日食べてるし、食糧危機はアフリカの経済や物流、紛争、政治の問題でしょ⁉️
日本で虫を食べたら解決する問題ではないですよ😩
【食用コオロギ】NTT東日本「昆虫食」事業に参入
昆虫食は、世界の人口増加に伴う食糧危機とか、たんぱく源とか、CO2削減とか、SDGsって言うけど🙄
今でも80億人が毎日食べてるし、食糧危機はアフリカの経済や物流、紛争、政治の問題でしょ⁉️
日本で虫を食べたら解決する問題ではないですよ😩【食用コオロギ】NTT東日本「昆虫食」事業に参入 pic.twitter.com/7PmPNZc5HJ
— ami (@amiisinyourmind) February 2, 2023
fa-wikipedia-w日本電信電話
日本電信電話株式会社は、日本の電気通信会社。日本電信電話株式会社等に関する法律に基づき、通信事業を主体とする企業集団であるNTTグループの持株会社として1985年に設立された特殊会社。日経平均株価およびTOPIX Core30、JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・需要がそんなにあるんか?
・なに?補助金狙い?
・狂ってる!
・絶対食べない
・NTT東日本だけで食べたらいいんじゃないですかね
・コオロギは秋に風情のある音色を聴かせてくれるだけで良いと思います〜😭
・先ずは社員食堂で出して職員が食べる。