
【独自】スシロー「生ビール半額」品切れ…現役バイト店員語る“相次ぐトラブル”原因
・大手回転寿司チェーン「スシロー」で、またトラブルです。生ビール半額キャンペーンの期間中にもかかわらず、開店直後に「売り切れ」となって、注文できないという声が相次ぎました。なぜ、こうしたトラブルが続くのか。スシローのアルバイト店員に話を聞きました。
・スシロー・現役アルバイト店員:「ビール半額のやつは、13日からっていう記載が無くて。社員さんに聞いても『分からない』ってなって。社員さんがどこからか調べてきて、(始まるのは)『13日だよ』って言われたんですよ」
アルバイトだけではなく、社員もキャンペーンについて、正確な情報を把握していなかったといいます。
スシロー・現役アルバイト店員:「元々、限定品の用意されている数が少ないことは結構多くて。結構、早い時間帯に完売とか多いんですよ。『数量限定だから』って言われて、『きょうの分これだけだから、無くなったら教えて』みたいな感じで言われます。(本部と店舗で)ちゃんとした情報が共有できていないんだと思います」
fa-calendar7/21(木) 14:17
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/dabde9125c4c57f7f0fd02d929601271952be5dc
fa-wikipedia-wあきんどスシロー
株式会社あきんどスシローは、主に「吟味・スシロー」のブランドで回転寿司をチェーン展開する企業である。かつては「大阪回転寿司・あきんど」のブランドも有していた。持株会社の株式会社FOOD&LIFE COMPANIESが東京証券取引所プライム市場に上場している。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・企業としての信用問題に関わるよね これは一回メス入れないと
・でもどうせ100円寿司の中では美味しいからとか言って行っちゃうんだよね 知ってる
・何回やらかすのよ
・まじで終わりだろ。この会社。 何があってももう絶対に行かない。
・二度と行かないからどうでもいい
・どうせ本部の指示だろ 社員もとぼけてるだけ
・全部作戦なんだよなー
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1