
首相、ウクライナ情勢「高い緊張感で注視」
記事によると…
・東京・羽田空港での視察後
・岸田文雄首相は12日、緊迫化するウクライナ情勢について「政府としては高い緊張感をもって注視しなければならない」と述べた。
fa-calendar2/12(土) 13:13
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e86262cb0e2302c9bfe2532b0dafa9d3f9faada
fa-newspaper-o『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-file-movie-o関連動画
fa-wikipedia-w岸田文雄
岸田 文雄は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、内閣総理大臣、自由民主党総裁、宏池会会長、自由民主党広島県連会長。 内閣府特命担当大臣、消費者行政推進担当大臣、宇宙開発担当大臣、外務大臣、防衛大臣、自由民主党国会対策委員長、自由民主党政務調査会長などを歴任。 中小企業庁長官、衆議院議員を務めた岸田文武は父。
生年月日: 1957年7月29日 (年齢 64歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・愛国心のない者は、世界の隅に追いやられる典型的政治家。世界中誰もこの総理大臣の発言は気にもとめていないよ。情けなくなるので、もう何も言うな😭😭
・高い緊張感で注視する 意味:何もしない24245
・高い緊張感で注視し、人の意見をよく聞いて検討し、有事の際には、そっと目立たず遺憾砲‼︎
・はぁ・・・😞💨安倍さん復活せーへんかなぁ。トランプさんと一緒に😩
・米国からの指示待ちだから寝てていいよ
・なるほど、なるほど。。。💦『検討する』を使い過ぎたので『注視する』に変えたのですね🤨
・みーてーるーだーけー😑 こいつは何もしないだろうね。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1