
店名に「のびた」「すねお」 違法売春の疑い 個室マッサージ店オーナーら逮捕
記事によると…
・ドラえもんのキャラクターの名前をした個室マッサージ店で、違法に売春させていた疑いでオーナーらが逮捕された。
・容疑者らは、ドラえもんのキャラクターである「のびた」「しずか」「すねお」「のびすけ」の名前で店を経営するなどし、およそ10年間で3億9,000万円ほどを売り上げたとみられている
・容疑者
「この名前だと集客に有利だと思った。『ドラえもん』はクレームが来たり著作権法に引っかかると思い使わなかった」
fa-calendar2022年2月10日 14時46分
fa-chainhttps://news.livedoor.com/article/detail/21655502/
fa-twitter関連ツイート
ドラえもんの前番組もあるよ! pic.twitter.com/5rulaekzzb
— まこっち (@makoto1977) February 10, 2022
せめて一捻りすれば良かったものをw pic.twitter.com/ZhEM4UaiHS
— 赤黒 (@sub_oohthin) February 10, 2022
fa-wikipedia-wドラえもん
ドラえもんは、藤子・F・不二雄の漫画作品『ドラえもん』に登場する架空のネコ型ロボット。漫画作品『ドラえもん』の主人公。
生年月日: 2112年9月3日
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・あんあんあんとっても大好きってか
・出来杉にしないんかい 名前的に売り上げも良くなりそう
・著作権法も何も売春はダメ。
・いやどういう配慮なん
・じゃいあん は、ないのか!?
・「のびたさんのエッチ!」って言われてビンタされるオプションがあるとかないとか
・これって店名が違法だったって話なんか? なんか違う気がするが
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1