
遠すぎたT元伍長さんのツイート
最近入った部署が割とブラックで、入ってすぐ元外人部隊って知られて「人殺したことある?」って聞かれたんだけど、答える前に別の誰かが
「仕事なんだからしょうがないだろ」
って言ってみんな
「そっか仕事だもんな」
「確かに仕事じゃあな」
「仕事仕事」って納得してて日本の労働環境やべーなって思った
最近入った部署が割とブラックで、入ってすぐ元外人部隊って知られて「人殺したことある?」って聞かれたんだけど、答える前に別の誰かが「仕事なんだからしょうがないだろ」って言ってみんな「そっか仕事だもんな」「確かに仕事じゃあな」「仕事仕事」って納得してて日本の労働環境やべーなって思った
— 遠すぎたT元伍長 (@veteran203324) December 24, 2021
fa-twitter関連ツイート
ちなみに「人殺したことある?」の質問は今まで自己紹介するとほぼ毎回聞かれてる。
実際おれは人殺したことないですよ。撃ったけど当たらなかった。携帯迫撃砲。— 遠すぎたT元伍長 (@veteran203324) December 25, 2021
ちなみに今の仕事、案件ごとに新しいプロジェクトチームに参加するんだけど、新しいチームに入ると本当必ずチームリーダーに「〇〇部の〇〇さんに困ってんだよ。ちょっと消してきてよ」って言われる。
「そんなことはもうしません」て答えてる。— 遠すぎたT元伍長 (@veteran203324) December 25, 2021
fa-newspaper-o関連ニュース
fa-wikipedia-wフランス外人部隊
フランス外人部隊は、フランス陸軍所属の外国人の志願兵で構成される正規部隊である。 部隊の象徴は、「7つの炎の手榴弾」である。 総兵員数は約8,360人である。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・親友に裏切られて仕方なく外人部隊に入ったと伝えてください。
・もうPMCかなんかの会話ですね。
・最初に仕事だもんしょーがねーよなって言ってくれた人優しす…。・゚・(ノД`)・゚・。
・この会話 ITコンサルで行われても違和感はない
・え、普通にすごくいい納得の仕方をしてくれてるじゃないですか しつこく質問攻めをしないいい人だなと思ってしまった
・職場の皆さん仕事だから鬼も泣くような何かを…
・「仕事」という全てをぼやかすパワーワード