
panpianoさんのツイート
▼補足(拡大版)
— panpiano (@panpianoatelier) December 23, 2021
fa-twitter関連ツイート
— panpiano (@panpianoatelier) December 23, 2021
申し訳ございませんが、Twitter字数制限がありますので、イメージで説明します。🙇♀️
— panpiano (@panpianoatelier) December 23, 2021
@TeamYouTube @YouTubeCreators pic.twitter.com/HcBZjh0cwX
— panpiano (@panpianoatelier) December 23, 2021
fa-video-cameraPan Pianoさんの動画
fa-newspaper-o関連ニュース
fa-lightbulb-opanpiano
台湾のピアニストです!
アニソンを弾いてます~
宜しくお願いいたします!
❤️🎹
出典:twitter
fa-commentネット上のコメント
・多くのアニメ曲をピアノ演奏されていたpanpianoさんのyoutube動画が、嘘の著作権申告の権利ゴロによって削除されている。youtube運営は申請の審議も確認せずに大切な動画はすぐに削除するが、それが虚偽だという申告にはほとんど対応しないのな
・一時期めっちゃ話題になった詐欺かね?youtubeくんにはただ動画を投稿する場所なので著作権系で双方言い分があっても当人同士で話し合ってね。って突き放してくるので、法に詳しい職の方に相談するのが吉だろうなぁ
・コスプレしてアニソンをピアノカバーする有名な方が著作権のあれこれでBANされそうになってるらしい。俺も前にしっかりガイドライン守って配信したのに、権利元じゃない変な会社から著作権侵害の通知来てニーアの配信打ち切った事あったしマジでしっかりしてくれやYouTube。
・ほぉ…権利者ではない存在が権利侵害で通報するだけでYouTuberを潰せるのか。確認取れよYouTubeさん。
・フリー素材のBGMにすら難癖つけて収益止められたりする事もあるらしく、勝手に権利を主張する著作権ヤクザ結構問題みたい
・YouTubeのいい加減なシステムのせいで300万人クラスのチャンネルでさえ誤BANされそうになってるのに、YouTubeはクリエイターを保護していますなんて良く言えたもんだ
・ミュートにしていても楽しめる、みんなが大好きな音楽チャンネルのpanpianoが著作権侵害詐欺にあってるらしい You Tubeの運営はガバガバやからな 政治的な動画なんて中身の吟味すらせずbanやから
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1