元従業員が明かす、スターバックスで歓迎されない10の行動

元従業員が明かす、スターバックスで歓迎されない10の行動

記事によると…

・自分が注文したものかどうかを確認せずに、ドリンクを受け取ってはいけない

・すべてのドリンクで、お代わりサービスを期待してはいけない

・会計が済んだ後に、トッピングを追加してはいけない

・ミルクや砂糖、パウダーなどが並んだコンディメント・バーを散らかしっぱなしにしない

・「裏メニュー」は、バリスタにとっては頭痛のタネだ

・店内で飲食では、必要以上のスペースを独占しない

・ドライブスルーでは、受け取り口での追加注文はしない

・化粧室に、ごみや紙コップを残していくのは無作法なこと

・何を注文するか決まっていないのに列に並ぶのは、避けたほうがいい

・開店時間よりも前に来て、入れてくれと頼んではいけない

12/15(水) 11:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa0a52e39a7b975f05acd6a6d512094f7297f29

スターバックス


スターバックスとは、1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界最大のコーヒーチェーン店で、シアトル系コーヒーの元祖である 。2020年時点で、世界83カ国に32,660店舗を展開しており、16,637店舗が直営店、16,023店舗がFC店舗である。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

スタバ店内で長時間居座って仕事や勉強するのもやめてほしい。コーヒー飲みたくて店に来てるのにこの人たちのせいで座れないし注文できない。カフェで仕事や勉強がかっこいいと思ってるの間違いで邪魔でしかないからね。

スターバックスの従業員は、客の振る舞いをよく見ている。ってそっくりお返ししたい。客のが従業員の振る舞いをよく見てますよ。だって並んでいるんだから。確かに最低限のマナーは当たり前だけど、ちょっと注文を迷ったぐらいでイラつかせているって言われても困る。

これらのことって社会生活をしていく上でほぼ当たり前のことなのでは、と思うんだけど、アメリカではそうじゃない人が多いんでしょうね…

トイレを散らかしたりするのは論外だが、迷わず注文できるようになるには常連にならないと。

頼むからカップの大きさに「特大、大、中、小」と併記してくれ。横文字じゃわからない。特にトール(背が高い)とグランデ(大きい)は名称だけではどっちが容量が多いかわからない。

コレは一定理解のできる部分もあるが、基本上から目線の一方的な切り口でもあるな。お店側は顧客の奴隷ではないのはもちろんだが、より多くの客が利用しやすい様にサービスするのは店側にとって当たり前に必要なこと。

ススタバ側も客の混乱やミスを誘発する複雑なシステムを続けるかぎり、こういうことはなくならないだろうね。

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを