
首相は「どこかの神社のお猿さん」 立民・安住氏、日光の三猿なぞらえ批判
▼記事によると…
・立憲民主党の安住淳国対委員長は14日、新型コロナウイルス感染が拡大している北海道、岡山県、広島県への緊急事態宣言発令などに関し、政府による説明の場である同日の衆参両院の議院運営委員会に菅義偉首相が出席しないことを「国民に説明する責任を放棄している」と批判した。国会内で記者団に語った。
さらに「『(国会に)出たくない・来たくない・話したくない』。どこかの神社に祀られているお猿さんみたいだ」と主張。首相の姿勢を「見ざる・言わざる・聞かざる」で知られる日光東照宮(栃木県)の彫刻「三猿」になぞらえて批判した。
fa-calendar2021.5.14 14:44
https://www.sankei.com/politics/news/210514/plt2105140018-n1.html
>>『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-w安住淳
安住 淳は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員。立憲民主党国会対策委員長。 財務大臣、政府税制調査会長、衆議院安全保障委員長、民主党選挙対策委員長、防衛副大臣、民主党国会対策委員長、民主党幹事長代行、民主党宮城県連代表、民進党国会対策委員長、民進党代表代行等を歴任した。 父は牡鹿町長を務めた安住重彦。
生年月日: 1962年1月17日 (年齢 59歳)
出生地: 牡鹿町
両親: 安住重彦
政党: 立憲民主党
書籍: 安住淳の国会日誌: 二〇〇一年~二〇〇五年
学歴: 宮城県石巻高等学校、 早稲田大学
安住淳 - Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・大権現さまに謝れ
・そーいう自分は七五三でねーの?
・与党議員だったらフルボッコですよね。 ワイドショーの皆さん
・安住に言われてもね。
・どっかの国のポチが?言うてんの? 知らんけど
・お前らはその人より下なんやで?www
・マジで森下さん頑張ってほしい