
おすぎとジーコさんのポスト
これ、そもそも手技がまずおかしいのです。
看護師の皆さんなら分かると思いますが。
筋肉注射の場合、まず穿刺する前に部位周囲の筋肉をつまみます。
利き手じゃない方で。
利き手で持った薬液のシリンジを鉛筆の様に持ち、決めた部位に穿刺したあと、本来はここで逆血を確認するんですが、このワクチンはするなと言う事なのでそれは良いとして、問題なのは利き手じゃない方の手で内筒を押してる所。
つまり、いつも接種している専門職から言わせて貰えば
1:穿刺部位の筋肉をつまんでない
2:シリンジを持った手では無く逆の手で内筒を押し薬液を注入している
これは、ウチの職場に接種しにくる病院の看護師さん数名も私が言ったのと同じ方法で実施しています。
手技の動画は看護rooやその他の媒体で見る事が出来ますので嘘だと思う方はそちらを参照して下さい。
私から言わせてもらえば、手技がおかしい、特に薬液注入時に逆の手でやっている事に違和感を覚えます。
本来刺した手で薬液注入するので。
初め見た時、この人本当に医者か看護師ですか?🤔と思いました。
ちなみに、私が接種する際は、刺入部位の筋肉をつまみ、利き手でシリンジを持って穿刺し、そのままその穿刺した手の親指で内筒を押し薬液注入します。
以上キャリア20年の看護師が感じた違和感をお伝えしました。
これ、そもそも手技がまずおかしいのです。
看護師の皆さんなら分かると思いますが。
筋肉注射の場合、まず穿刺する前に部位周囲の筋肉をつまみます。
利き手じゃない方で。… https://t.co/IgzTKTZXjn
— おすぎとジーコ (@yukinanntekirai) November 12, 2023
fa-wikipedia-wワクチン
ワクチン(独: Vakzin、英: vaccine)は、感染症の予防に用いる医薬品。病原体から作られた無毒化あるいは弱毒化された抗原そのもの、または病原体を基にデザインされたmRNAやDNAの遺伝子配列を化学合成したもの(遺伝子ワクチン)、もしくは遺伝子組換え技術によって大量発現されたタンパク質(遺伝子組換えワクチン)などを投与することで、体内の病原体に対する抗体産生を促し、感染症に対する免疫を獲得する。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・確かに!こんな打ち方初めて見ました。
・岸田が打ったフリなら副反応で苦しむ人、亡くなられた遺族の方たちがどんな思いになるだろう😡
・私もそのこと以前に書いた🤭‼️母も看護師で違和感ありすぎるって言ってた🤔
・逆血するなというお達しが出てるのですか?
・針抜いたあとゴム手で押さえるって有り得ない
・そうか、打っているという演出なんですね!
・注射の仕方は違和感を覚えます。映像のやり方だと、個人的に、逆に注射器を扱いにくいです。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1