
三木慎一郎さんのポスト
中国に30回以上訪問している奥ノ木信夫埼玉県川口市長は「日本でもっとも安心して暮らせる多文化共生のまちづくりを推進する」と、2020年7月人民日報のインタビューで話してますが、中国人やクルド人らを受け入れすぎた結果が今。
今さら国になんとかしてくれって言ってもな。
中国に30回以上訪問している奥ノ木信夫埼玉県川口市長は「日本でもっとも安心して暮らせる多文化共生のまちづくりを推進する」と、2020年7月人民日報のインタビューで話してますが、中国人やクルド人らを受け入れすぎた結果が今。
今さら国になんとかしてくれって言ってもな。https://t.co/ZSsSOJDqos— 三木慎一郎 (@S10408978) September 5, 2023
↓↓↓
日本でもっとも安心して暮らせる多文化共生の川口になってますかね。
日本でもっとも安心して暮らせる多文化共生の川口になってますかね。 https://t.co/eR528uFaho pic.twitter.com/P2OP3UpBQN
— 三木慎一郎 (@S10408978) November 3, 2023
fa-wikipedia-w川口市
川口市は、埼玉県の南東部に位置する市。中核市・保健所政令市に指定されている。 人口は約60万人。県庁所在地であるさいたま市に次いで県内2位。また、政令指定都市を除いた市では、千葉県船橋市に次いで全国2位。古くから鋳物や植木の街として有名である。旧北足立郡。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・なってない…
・共生は特に反対はしないよ。 でも何で同じ場所に住む前提なんだよ。
・埼玉が、最多混 災多麻とか呼ばれるような事にならなきゃいいな…
・こんな外国人は、即刻罰金刑で財産すべて没収し国外退去
・外国人だけが安心してやりたい放題、という現実
・川口はもうどうにもならないね。川口市の境には壁を作って、検問所を設けないとね。
・共生はいらないと思います。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1