
解雇された腹いせに、ドリンクレシピを公開したスタバ元従業員 「ゴミ扱いするからこうなる」
・投稿する際、元従業員の男性は次のようにコメントしました。
「スタバのファンの方達!レシピ大公開!プレゼントだよ〜。従業員をゴミ扱いしてるからこんな目に遭うってことをわかってほしい。安月給、従業員手当なし、労働組合を組んだら罰せられるだなんてウンザリだ!」
レシピを見た人の中には、「思ったよりもコーヒーが少なくて砂糖だらけ」というコメントを残した人もいました。
ほとんどすべてのドリンクレシピを暴露されてしまったスターバックス。
しかしSNSで上がっていた反応の中には、スターバックスは「コーヒーが美味しいからという理由だけで選ばれる店ではないため、この程度の出来事はかすり傷にもならないだろう」というコメントもありました。
スターバックスは「オシャレで居心地のよい場所」。
「コーヒーが美味しいから」ではなく、「スタバだから」行きたくなる、そんな場所だという考えを持つ人がいるようです。
世界のスターバックスを相手に復讐を試みた元従業員でしたが、その願いは届かなかった様子。
fa-calendarOct 17 2023
fa-chainhttps://newsphere.jp/trend/20231017-06/
fa-wikipedia-wスターバックス
スターバックスは、1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した世界最大のコーヒーチェーン店で、シアトル系コーヒーの元祖である米国の企業 。 2020年時点で、世界83か国に32,660店舗を展開しており、16,637店舗が直営店、16,023店舗がFC店舗である。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・やっぱり美味しいものはほとんど砂糖でできているってことかな🤔
・訴えられたらとんでもない賠償金になるんじゃないの…
・インスタとかで元スタバ店員が教える美味しい奴っていうのたまに見るけど、それと変わらないやんw
・何でも情報公開出来る時代やからなあ
・料理はレシピあったところで全く同じ味が再現できるとは限らないからなぁ。 ドリンクはそのレシピ見たら再現できるんやろか。
・つまり、参考にならないということか?
・これさ、絶対契約時の書類に書いてあることに違反してるよな。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1