
アサヒ社長「ジャニーズ起用継続すれば人権侵害に寛容ということに」
記事によると…
・性加害問題を受けて、ジャニーズ事務所との契約を見直す企業が相次いでいる。8日に所属タレントによるCMのとりやめや、今後も広告で起用しない方針を公表したアサヒグループホールディングスの勝木敦志社長が11日、朝日新聞の取材に応じ「取引を継続すれば、私たちが人権侵害に寛容ということになる」と理由を語った。
・――今回の問題にどう向き合ってきましたか。
「3月に英BBCの報道が出てから疑念を深めてきたが、その先の事実の追及は(私たちには)難しかった。8月末に性加害を認定した再発防止特別チームの報告書で、容認しがたい内容だとびっくり仰天した。広告の起用見直しについて検討に入り、7日のジャニーズ事務所の記者会見の内容を注視していた」
(略)
fa-calendar2023年9月11日 19時51分
fa-chainhttps://www.asahi.com/articles/ASR9C6H4WR9CULFA00R.html
fa-newspaper-o『朝日新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-wアサヒグループホールディングス
アサヒグループホールディングス株式会社(英: Asahi Group Holdings,Ltd.)は、アサヒビール、アサヒ飲料、アサヒグループ食品などを傘下に持つ持株会社である。日経平均株価およびTOPIX Large70、JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・これは、カッコイイな。
・スーパードライ明日飲もっと
・かっこええなあ。これが企業の鑑なんでしょうね。
・今日からアサヒ派になりますw
・宣伝せんでも売れると思うぞw
・これはかっこいいww
・さすがアサヒ ジャニヲタ相手でも対応がスーパードライ
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1