
「出入国審査の入国条件でホタテ10個食わそう」橋下徹氏の発言に中国「小粉紅」激憤―台湾メディア
・台湾メディアのNewtalk新聞は30日、橋下徹氏の発言に中国本土の「小粉紅」が激憤しているとする記事を掲載した。
「小粉紅」とは、共産主義(赤)に完全に染まっていない若い「粉紅(ピンク)」な民族主義者を指す言葉だ。
記事は「日本政府が24日開始した東京電力福島第一原発にたまる放射能汚染水の海洋放出は、中国の政府と民間の強烈な不満を引き起こした。中国政府は日本産水産物の輸入禁止令を出し、民間では反日の嵐が吹き荒れ、日本製品・日本旅行ボイコットが始まっている」とした。
その上で、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏がこのほど、ホストを務める討論番組で、中国が対抗措置を取ったことについて「9月から(中国の)団体観光客が来ますけど、空港で数値など動画でバンバン流して、出入国審査の時に入国条件で『ホタテ食え』と。条件ホタテ10個。『(ホタテ)おいしいおいしい』っていう映像を撮って」などと発言したことが中国本土でも伝えられネット民の強烈な不満を引き起こしていると報じた。
fa-calendar2023年8月30日(水) 18時0分
fa-chainhttps://www.recordchina.co.jp/b919715-s25-c100-d0192.html
fa-wikipedia-w橋下徹
橋下 徹は、日本の弁護士、政治評論家、タレント、政治家。東京都出身。豊中市在住。 大阪府知事、大阪市長、総務省顧問、大阪維新の会代表、日本維新の会代表、同共同代表、維新の党共同代表、おおさか維新の会代表、同法律政策顧問などを歴任した。
生年月日: 1969年6月29日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・ホタテじゃなくて、中国近海の原発近くのお魚を食べさそう。もちろんトリチウム測定してからね👿
・タダなら喜んで食べそう
・これは面白いw橋下さん実現してくれ
・ぎゃははははははははは たまには面白い事言う
・たまには面白い事を言うね
・ナイスアイデアꉂ( ᵔ̴̶̤᷄∇⃚⃘⃙̮ ᵔ̴̶̤᷅ )キ”ャ′‵′‵
・ウェルカムドリンクならぬウェルカムホタテw
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1