
「汚染水放出」24日午後1時予告…放出期間「30年→予測不能」
記事によると…
・香港の漁業者が23日(現地時間)、現地の日本総領事館の近くで福島原発汚染水の放出反対のデモ中に日本の岸田文雄首相の顔写真に核汚染水を注ぐパフォーマンスをしている。香港当局は中国政府の方針に歩調を合わせ、24日から特定の日本産水産物に対する禁輸措置を施行する=香港/EPA・聯合ニュース
・日本の岸田文雄首相が、事故を起こした原発の廃炉のために必要だという名目で24日に汚染水(合計134万トン)の放出を開始することを決め、東京電力は23日終日準備作業に追われた。日本のメディアは、政府と東京電力の説明のとおり「約30年」で放出が終わるのか見極めるのは難しいとして、新たな汚染水の発生防止や廃炉を進めるための明確な展望もなく無責任に急ぐあまり「底抜けの甕に水を注ぐ」ような状況に直面することになりかねないという悲観的な見通しを示した。
(略)
fa-calendar2023-08-24 10:25
fa-chainhttps://japan.hani.co.kr/arti/international/47648.html
fa-wikipedia-w岸田文雄
岸田 文雄は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、内閣総理大臣、自由民主党総裁、宏池会会長。
生年月日: 1957年7月29日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・もっと他に写真あったでしょうにw 嬉しそうに浴びてますやん😅
・全然イラっとしない。むしろスッキリするのはなぜだろう…。
・暑いし、涼しげやね。岸田さん、頭、冷えたかな?
・それは日本人も賛成してるから大丈夫!もっとやってくれ
・何故かそこまで腹が立たないw
・ヨシ!もっとやれ〜
・ビールかけに見えた
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1