
人気モデルの肌見せに「犯罪にあってからじゃ遅い」 電車内の服装に指摘...本人反論「着てる方が悪い風潮いつ終わるの?」
・モデルの藤川らるむさん(20)が2023年8月13日、犯罪防止の観点から、露出度の高い服装を控えるように指摘されたことを受け、「そんな服着てる方が悪いって風潮いつになったら終わるの?」などとX(旧・ツイッター)で反論した。
・投稿に対し、ユーザーからは「かわいい!」「すごく素敵です」「オーラすごい」「これはみんな振り返るね」「スタイルもいいし美しすぎる」など、藤川さんの装いを絶賛するコメントが寄せられた。
そのほか、「やめとういたほうがいいと思う 犯罪にあってからじゃ遅いんで」とのコメントが寄せられると、藤川さんはこれを引用。「昔から思うけど私がどんな服着てても、そんな服着てる方が悪いって風潮いつになったら終わるの?笑 普通に犯罪者が10000万%悪いし 私が犯罪者のために好きな服着る気持ち制限するの、なぁぜなぁぜ?」と訴えた。
fa-calendar2023年08月14日17時33分
fa-chainhttps://www.j-cast.com/2023/08/14466979.html
fa-twitter藤川らるむさんのツイート
この服でも私は電車に乗るタイプです。 pic.twitter.com/2KwNzoa3vn
— 藤川らるむ (@ralumu_00) August 12, 2023
アンチがキレてたりして、私のTwitter伸びてインプ増えて収益化出来ました💖 https://t.co/bDCWqnN9vc
— 藤川らるむ (@ralumu_00) August 14, 2023
日本の電車でもいつもこんな感じです pic.twitter.com/q1qtsKXYX0
— 藤川らるむ (@ralumu_00) August 13, 2023
fa-wikipedia-w電車
電車(でんしゃ)は、鉄道車両のうち、電気を動力として自走する事が可能な客車や貨車の総称である。すなわち、客車や貨車そのものに動力が備わっており、機関車なしで自走可能な「電動客車」および「電動貨車」を指す。「電気列車」または「電動列車」とも呼ばれる。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・性犯罪者がいなくなった時じゃないかな
・狙われるよ命に関わるから安易に考えないで下さいね。
・平和ボケした日本独特の考え方やなぁ。 自分の身は自分で守る、世界共通の常識だと思うのだが…
・まぁ車とかの盗難も鍵つけっぱなしだと被害者なのに過失有るてなるからそういうあれかなて 犯罪者が悪いのは第一前提だけど
・悪いのは犯罪者ですが、基本は自己防衛です。家に鍵をかけないで出かけて空き巣に入られるのと同じことです。
・少し離れた所に強い同行人が居るパターンかと。
・電車の中で撮影会始めるのは社会人としてどうなんだろう。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1