
TikTok、中国プロパガンダ広告を大量配信 欧州のユーザー数百万人に向け
記事によると…
・中国のバイトダンスが運営するTikTokが、欧州のユーザー数百万人に向けて、中国政府のプロパガンダ機関による広告を大量に配信してきたことが、7月20日に公開された広告ライブラリから明らかになった。広告の内容は、コロナ対策の都市封鎖を擁護するものから、万里の長城で遊ぶ愛らしい猫、新疆ウイグル自治区を観光地として宣伝するものまで多岐にわたっている。
フォーブスが広告ライブラリを分析した結果、26日時点で、人民日報やCGTNなど国営メディアの広告が1000本以上掲載されていた。これらの広告は、オーストリア、ベルギー、チェコ、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、イタリア、アイルランド、オランダ、ポーランド、英国の数百万人のユーザーに配信されている。
fa-calendar2023.07.31
fa-chainhttps://forbesjapan.com/articles/detail/64930
fa-wikipedia-wTikTok
TikTok、または抖音 は、ByteDanceが運営する動画に特化したソーシャルネットワーキングサービス。音符状のロゴは「抖音」の拼音表記「Dǒuyīn」の頭文字「D」に由来する。また、「抖音」とは中国語で振動音、すなわちビブラートを意味する。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・マイナンバーとTikTokやLINE連携するデジタル庁の正体もバレバレ。
・ジェノサイド支援広告アプリ
・何を今更
・TikTokが世論誘導に使われてるは陰謀論って言ってた奴、息してるか⁉️(^ω^)ニチャ
・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・案の定でしたな😮💨
・中華アプリは使わないのが1番
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1