
杉田水脈議員のツイート
「(外国籍でも)日本国籍者と同じ支援ややり直しの機会が必要」とおっしゃいますが、それを提供するのは日本国ではなく、その方の母国です。生活保護も同じ。在留者の生存権は、第一義的には当該人の母国が責任を持って保障するべきものです
外国人犯罪者よりも日本国籍者や正しい手続きを経て
入国された外国人の生活を守ることを優先するのは当然のことです
・この記事のような考えを持つ人が日本人の中にいること
・この一部の声の大きい人の意見をマスコミが取り上げる
・反対の意見を持つ人を差別主義者と言って批難する
これが、一連の外国人の問題が前に進まない原因です
一昔前の慰安婦問題とよく似た構図です。
「(外国籍でも)日本国籍者と同じ支援ややり直しの機会が必要」とおっしゃいますが、それを提供するのは日本国ではなく、その方の母国です。生活保護も同じ。在留者の生存権は、第一義的には当該人の母国が責任を持って保障するべきものです
外国人犯罪者よりも日本国籍者や正しい手続きを経て(続く) pic.twitter.com/RkiTyDylIg— 杉田 水脈 (@miosugita) May 26, 2023
fa-wikipedia-w杉田水脈
杉田 水脈は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、新しい歴史教科書をつくる会理事。旧姓は吉岡。元総務大臣政務官。
生年月日: 1967年4月22日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・ホント、駆け込み寺じゃないんだから。 そのうち庇を貸して母屋を取られるぞ。
・ごく当たり前のことを言うと外国人に対する差別だと喚くやたらと声の大きい人達が居ますよね
・杉田さんが干される理由が一切ない。応援してます。
・仰る通りです。気が滅入るツイートが山ほど流れてくる中、杉田さんのおかげですっきりしました
・その意見が自民党の総意なら安心なんですが…。
・おはようございます☺️正論ありがとうございます٩(๑>∀<๑)۶
・ぐうの音が出ぬ程の正論に、反論なぞできよう筈がない。