
yass_2ndさんのツイート
結婚式の加害性の元ツイってこれか。
要約すると「LGBTに配慮出来る私意識他界系(ドヤッ」ですか。
結婚式の加害性の元ツイってこれか。要約すると「LGBTに配慮出来る私意識他界系(ドヤッ」ですか。 pic.twitter.com/QzdCcFSJ1C
— yass_2nd (@yass_yass_2nd) June 27, 2022
fa-twitter関連ツイート
>結婚式の加害性に気をつけてほしい
表現の自由界隈で何度も言われてきた「傷つく人に配慮しろと言うが、幸せな描写だって人を傷つける」のやつを真顔で唱える人間がとうとう現れたか。
— 新納 (@ni_no5) June 26, 2022
他人の幸せに傷ついたとして、それは完全に自分の中で処理すべき問題ですよ。
それをしない人間は、自分が不幸だからと幸せそうな人々に無差別に襲いかかる通り魔殺人犯と同じでしょう。— 新納 (@ni_no5) June 26, 2022
元ウエディングプランナーです。
結婚式に加害性があると思うなら、お願いだから新郎新婦の為にも自分の為にも欠席してほしい。欠席する自由は列席者にあります。
「傷つく」と感じる人がいる一方で、涙を流して祝う親族や列席も沢山いるんです。
これを見てる新郎新婦達が苦しみませんように。
— とろ (@F7ukNzhDQR7PioH) June 27, 2022
fa-file-movie-o関連動画
fa-wikipedia-w結婚式
結婚式とは、婚姻を成立させるため、もしくは確認するための儀式である。片仮名でウェディング、ウエディングと表記することもある。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・リアルで友人と思っていた相手に、結婚式に呼んでもらえなかったことを知った時の方が遥かに加害性高いから、三万円ぐらい喜んで持っていくので式に呼んでくださいお願いします。
・祝うと呪うが似ているのはこの為か
・結婚式の加害性なんて言うアンポンタンなツイートを見たけど、ご祝儀払って強制的に祝わせるなとか言うなら欠席しとけ。そんなこと言い出したら大学進学は不合格者への加害で、家を建てるのはローンすら組めない人への加害なのかいな。「できない人に配慮しろ」って騒ぎすぎるのもハラスメントやん。
・「この世にある全ての存在が、自分に配慮すべき」という思想なんでしょうね…😱はたして自分自身が、どれだけの存在だと思っているのやら🤗
・「結婚式の加害性に気をつけてほしい」みたいなツイを見た。「隣の人が、毎週、ベンツの洗車をしている。慰謝料を請求したい」みたいな法律相談を思い出した。
・他人の幸せを祝えない場合は 鬱かなんらかの病になりかけだと思うので、病院へ行ってほしい感。
・結婚式に加害性があるかどうかまでは考える気もないが「幸せのお裾分け」っていう言葉には寒気がする