日本人と外国人の考え方・交渉術の違いが話題に…「今、日本がウクライナのように侵略されていないのは◯◯という事に尽きる」

hiro_tyunさんのツイート

ただの限定的な一例に過ぎないけど

日本人と外国人の考え方・交渉術の違いについて思い出したことを書き殴ってく

大昔にやった村開拓ゲームの話なんだけど、たまたま知らない外人とすぐ隣に村を作っちゃったのね

で、その外人とは同じ同盟に所属していないから、基本的にいつでも攻撃できる敵同士なの

関連ツイート

2022年ロシアのウクライナ侵攻


2022年ロシアのウクライナ侵攻は、ロシア連邦が2022年2月24日に開始したウクライナへの軍事侵攻。ウクライナ支持国からはロシアによるウクライナ侵略、ロシアからは特別軍事作戦とも呼称される。
発生日: 2022年2月24日
場所: ウクライナ
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

理不尽な要求を受け入れれば更に酷な要求をされる。こういうことは、人間関係で普通に起こること。

過去に日本が国際連盟脱退して欧米列強に宣戦布告した流れとほぼ一緒ですよねぇ、日本側が譲歩と我慢を重ねた結果列強諸国からは弱腰と見切られてゴリ押しが続きとうとう堪忍袋の緒が切れた的な

私は、海外と日本では、性格が変わります。海外(特に中国)では、人が良すぎると必ず漬け込まれるか騙されそうになるので、初対面では特に舐められないように人と接しますね。かたや日本での生活では、なるべく争い事をしないでニコニコ平和主義が生きやすい。狩猟民族と農耕民族の違いかなと思います。

「ネズミにクッキーを与えると、次はミルクを要求される」映画エアフォースワンで出てきたセリフで、児童書からの引用みたいですが状況を表す言葉としては合っていると思いコメントしてみました。

興味深くて学びがあるお話ですね!

むかし日本がいろんな交渉ごとを『平和的』にこなしていって最終的に譲れないライン越えてきて我慢に我慢を重ねた結果 『朕 国権ヲ行使スル』ことになった という話を聞いたような気がする

以前、戦争シムレーションっぽいゲームをやってた時にも同じようなことがあってすごい理解できます。日本人同士は育成ゲーム感覚だけど、海外の人は戦争をするゲームだと理解してるから戦力差がつけば当然襲われるし、同盟も戦力差が開いたら隷属扱いなんですよね

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを