
松尾 豪さんのツイート
山を切り開いて作った太陽光発電所を直接見ると、「これはまずいだろう」と実感する。
山を切り開いて作った太陽光発電所を直接見ると、「これはまずいだろう」と実感する。 pic.twitter.com/LrY2kBWvpL
— 松尾 豪 (@gomatsuo) March 6, 2022
fa-twitter関連ツイート
一方、こちらは南紀白浜空港の滑走路側面の法面。こういう太陽光発電所はとても良いですよね。 pic.twitter.com/k8r7LaiQqb
— 松尾 豪 (@gomatsuo) March 6, 2022
fa-wikipedia-w日本の太陽光発電所
日本の太陽光発電所では、日本の太陽光発電所の歴史、現状、予定について説明する。大規模な発電所はソーラーファームやソーラーパークと呼ばれる。出力が1MW 以上の施設は一般的にメガソーラーと称されている。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・地震起きたり大雨降ったら地滑り起きそう それに大粒の雹が降ったら使い物にならなくなる
・酷い景色。 いずれゴミになることがバレる前に必死ですね。 誰が潤うのやら。
・マジで終わってる 太陽光パネルとかカスなんだよ
・これ、なんかうちの地元の風景とそっくりな件🐸💦
・禿げ山になっとる(;゚д゚)
・上からくるぞ!
・環境破壊だね。しかも土砂災害が必ず起こりそう。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1