
「薄着すぎない?」「風邪引くなよ」 極寒の五輪開会式、バッハ会長の服装にネット騒然
記事によると…
・北京冬季五輪の開会式が2022年2月4日夜、北京市の国家体育場「鳥の巣」で始まった。
日本のインターネット上では、式に出席したIOCのトーマス・バッハ会長の服装に注目が集まっている。習近平国家主席や周囲の観客と比べて、「薄着すぎないか」との声が出ているのだ。
fa-calendar2022年2月4日 21時51分
fa-chainhttps://news.livedoor.com/article/detail/21625745/
fa-newspaper-o関連ニュース
「バッハ会長めっちゃ薄手」https://t.co/bU0LZQyxxi
気温が氷点下前後と冷え込んだ北京。防寒対策ばっちりの習主席に対し、バッハ会長はスーツ姿で上着は着ていませんでした。開会式での対照的な服装が注目を集めています。#Beijing2022
— 毎日新聞 (@mainichi) February 4, 2022
fa-wikipedia-wトーマス・バッハ
トーマス・バッハは、ドイツの弁護士、フェンシング選手。国際オリンピック委員会会長。 1976年モントリオールオリンピックに西ドイツ代表として出場した。ドイツオリンピックスポーツ連盟執行委員会委員などを歴任した。
生年月日: 1953年12月29日 (年齢 67歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・バッハ会長、元気そうですね!!
・どうでも良い
・こちらも脱がねば無作法というもの
・習近平(くそ寒いのにめっちゃ薄着でワロタwwwww)
・ヒートテックでも着てんのかな?
・誰もこんなやつ心配しないやろ
・懐炉を、懐にしのばせてるかも?
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1