
菅直人氏のツイート
維新が国政選挙で東京に大挙進出を図ることは必至。
大阪維新が都構想が否決されたにもかかわらず、大阪で絶大な政治勢力を築いた原因がどこにあるのか、研究し始めた。
自治体の役人が優遇されているという、維新の「役人天国」批判に低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げたとの分析が有力。
維新が国政選挙で東京に大挙進出を図ることは必至。大阪維新が都構想が否決されたにもかかわらず、大阪で絶大な政治勢力を築いた原因がどこにあるのか、研究し始めた。自治体の役人が優遇されているという、維新の「役人天国」批判に低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げたとの分析が有力。
— 菅直人 衆議院議員(府中・小金井・武蔵野) 立憲民主党 (@NaotoKan) January 27, 2022
fa-twitter関連ツイート
立憲の皆さん、御党の最高顧問は所得と民意を結ぶつけていますが、この発言も許容範囲ですか?これは完全に大阪府民を見下している発言です。 https://t.co/Dp6klhAbGw
— 松井一郎(大阪市長) (@gogoichiro) January 27, 2022
>維新の「役人天国」批判に低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げたとの分析が有力。
→大阪の維新支持者を馬鹿にし過ぎじゃないですか?失礼過ぎますよ。 https://t.co/X5ZJ4VmFN6— 西條 利洋(長岡京市議会議員) (@toshihiro_saijo) January 27, 2022
fa-file-movie-o関連動画
fa-wikipedia-w菅直人
菅 直人は、日本の政治家・弁理士。立憲民主党所属の衆議院議員、国のかたち研究会設立者・会長。立憲民主党最高顧問。 厚生大臣、副総理、財務大臣、内閣府特命担当大臣、内閣総理大臣、旧民主党代表、民主党代表、民主党政策調査会長、民主党幹事長、民主党代表代行、旧立憲民主党最高顧問などを歴任した。
生年月日: 1946年10月10日 (年齢 75歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・低所得者で悪かったなwwwそれでも一生懸命生きとんねんw
・分断煽ってるの立憲民主党やん
・何がヤバいってこれがヤバい発言だと思ってないところだよな
・こんな事を自民所属、しかも首相経験者が言ったら自分たちが一番ボロクソ叩くだろうにな
・もはや狂人レベル
・高所得者はどこを支持すんの?
・この人頭おかしいんじゃないの?
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1