
ボギーてどこんさんのツイート
もっともらしい事を言ってるようだが文字起こししてみると、具体的な内容のない抽象的な言葉の羅列であることに気付いてしまう。
なんや東京都知事に似てないか?
もっともらしい事を言ってるようだが
文字起こししてみると、
具体的な内容のない抽象的な言葉の羅列で
あることに気付いてしまう。
なんや東京都知事に似てないか? pic.twitter.com/cVvVJLa2rL— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) January 6, 2022
分母が増えれば分子も増える。
それをマスコミが煽り、更に分母が増える。
そのうち、新しい株が出てきて
またマスコミが騒ぎ出し・・・
無限ループです。— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) January 6, 2022
fa-file-movie-o関連動画
fa-wikipedia-w玉城デニー
玉城 デニーは、日本の政治家、元タレント。沖縄県知事。本名は玉城 康裕。 衆議院議員、自由党幹事長兼国会対策委員長、沖縄市議会議員などを歴任した。なお、知事業務上、法的効果を伴う行政文書には本名を使用している。
生年月日: 1959年10月13日 (年齢 62歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・いや…それ今同じ事思ってしまいました
・ところで玉城デニー知事は沖縄では支持率高いので(・Д・)ノ?
・どんどん死への恐怖を精神的にも煽ってPCR検査をしまくって、ガンガン陽性者を増やすぞー。それで緊急事態宣言を出して、もう二度と飲食店が立ち上がれないように、経済にとどめを刺すぞー!!どうせ、人民はバカだから簡単に列を作って、PCR検査場に行くんだよとク◯ゴ◯デニーは言ってます。
・でご本人はノリノリでライブしてる、と。
・検査=対策と本気で思っていたら それはそれでw 某政党の新型コロナ対策は、保健所を増やすことらしいです。ポスターで見ましたよ
・あきらかに夏の選挙を意識して百合子の二番煎じに感じましたよ
・何も案を考えて無いから、後出しで当たり前の事を会見で言う。アルアルです。