
Inketsu Okinaさんのツイート
隔離生活・夕食@東横イン ヨーロッパ2ヶ月居たので、このレベルの食事を無料で配給できる日本はすごいと思う。
海外でこのレベルを食べようとすると2500円はすると思う。
隔離生活・夕食@東横イン ヨーロッパ2ヶ月居たので、このレベルの食事を無料で配給できる日本はすごいと思う。海外でこのレベルを食べようとすると2500円はすると思う。 pic.twitter.com/s3ymRy3qOU
— Inketsu Okina (@challenge_okina) December 7, 2021
fa-wikipedia-wヨーロッパ
ヨーロッパ又は欧州は、地球上の七つの大州の一つ。漢字表記は欧羅巴。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・やたらと批判ばかりを目にしていましたが、肯定的に捉えている方のツイートを見れてホッとしました。日本のこのような時の対応は改善の余地があるとは思いますが批判の材料に使ってほしくないと思っておりました。限られた場合と時間の対処ですからどうぞ我慢の上お元気にご帰宅ください。
・値段じゃないですが栄養バランスも考えられた良い食事に思えます( *´罒`* )文句言えば良い輩は大嫌い。
・元祖カップヌードルのみだとしても嬉しいです。帰国したかった。。。
・ランチに5千円掛かるという話ですからね だからパリやロンドンではお弁当にするとい事になる
・この際です。 隔離生活を大いに楽しんでください♪
・ヨーロッパは食べ物の物価はびっくりするほど高いですよね。フランスの駅で小さいサンドイッチを買ったら1200円くらいしました。(*´艸`*)
・東南アジア某国での隔離中の食事は泣きそうなものでした。やはり日本の「お弁当」は最高ですね。なんと言ってもバランスが良い